一定期間更新がないため広告を表示しています
2009年前期 R3レポート 第4節
- 2009.09.13 Sunday
- リーグレポート
- 02:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by RMU
こんばんは、RMU事務局です。
2009年前期R3も全5節中4節を終了し、残すところあと1節となりました。
そこで今回のレポートでは昇級圏内のR3選手から頂いたコメントをお送りします。
【R3 第4節終了時】
上位6名がR2へ昇級
降級はないが、下位4名は成績がそのまま選手ポイントから減算される
1位 内田 良太朗 +178.3
「初参加のリーグ戦ではありますが、R2への昇級は当然する。R3優勝もノルマだと自分に言い聞かせていました。そういった中で、第1、2節で2位以下を引き離していたため3、4節目ではそのリードを守ろうと受け主体の麻雀を打ってしまったことにより、現在宮田選手らの追撃を受けています。ただ、昇級はほぼ確実なので、最終節は自分らしい攻めきる麻雀を打ち当初の予定通り優勝させていただきたいと思っています。応援よろしくお願いします!」
2位 宮田 信弥 +167.0
「ここまで4節打ってきましたが、トータルで考えると初めてのリーグ戦にしては内容的によく打てていると思うし、成績もそれについてきてくれていると思います。しかし、1半荘や1局、1打単位で見ていくならば、反省すべき点は数多くあったと思っています。最終節は上というより先を見て打ちたいですね。R3優勝というのはもちろん大きな目標ではあるのですが、あくまで相手のあることですので、それだけにとらわれることなくその先も見据えた内容のある麻雀を打ちたいです」
3位 宮本 祐造 +118.3
「まだ4節を終えた段階ではありますが、今節はたまたま好ポジションに着けることができました。基礎体力が無い状態で出る結果は、本当にたまたまだと思います。「勝ったのだから、麻雀の内容は良いに違いない。」と思い込まないように心がけたいと思います」
4位 松ヶ瀬 隆弥 +96.1
「4節まで終了して、どうにか昇級圏内の4位という成績を残す事が出来た。ポイント的にはあまり差がないので最終節でもさらに順位を上げれる様にしっかりと打ち切り、来期からはR2リーグで打てる様に結果を出したい」
5位 森岡 貞臣 +94.7
「緒戦のR3第1節で108.0ポイントと最高のスタートを切れたのですが、その後は低空飛行で最終節を迎えることになってしまいました。現在は第5位。昇級6人枠からすれば微妙な位置にあることは意識しています。最終節は、激戦必至と覚悟していますので、最後まで自分の持てる力を存分に出せるよう、自らのコンデションを調整して当日は臨みたいと思います」
6位 仲大底 充 +83.2
「今期は第3節を除いて良い結果が残せています。今はギリギリ昇級圏内の位置にいますが、最終節はみんな超攻撃的に来ることが予想されるため、最後の局が終了するまで気が抜けません。ただポイントの事を気にしすぎると対局に集中出来なくなるので、これまでと同じ気持ちで打ち続けられるような精神状態を保てるように心がけたいと思います」
Rリーグ第5節は、9月13日(日)12時から、柳八丁堀店にて開催されます。
観戦自由ですので、是非ご来場下さい!
最寄り駅:日比谷線八丁堀駅A5番出口 または東西線茅場町駅2番出口
住所:東京都中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F
電話:03-3666-8100
店舗URL:http://www.mj-yanagi.com/store.html
2009年前期R3も全5節中4節を終了し、残すところあと1節となりました。
そこで今回のレポートでは昇級圏内のR3選手から頂いたコメントをお送りします。
【R3 第4節終了時】
順位 | 氏名 | Total | 第1節 | 第2節 | 第3節 | 第4節 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 内田 良太朗 | +178.3 | +68.2 | +71.7 | +41.1 | ▲2.1 |
2 | 宮田 信弥 | +167.0 | +44.5 | ▲9.2 | +62.1 | +69.6 |
3 | 宮本 祐造 | +118.3 | +61.8 | +84.8 | +12.1 | ▲40.4 |
4 | 松ヶ瀬 隆弥 | +96.1 | +22.2 | ▲35.0 | +58.0 | +50.9 |
5 | 森岡 貞臣 | +94.7 | +108.0 | ▲50.6 | +65.8 | ▲28.5 |
6 | 仲大底 充 | +83.2 | +57.0 | +41.3 | ▲55.5 | +40.4 |
7 | 中村 浩三 | +45.9 | +10.8 | +35.4 | ▲23.2 | +22.9 |
8 | 村瀬 将之 | +26.8 | +10.2 | +41.3 | ▲18.7 | ▲6.0 |
9 | 萩原 亮 | +23.0 | ▲17.8 | +26.3 | +57.3 | ▲42.8 |
10 | 小杉 正博 | +2.8 | +0.7 | ▲124.2 | +59.7 | +66.6 |
11 | 荻野 徹也 | ▲21.8 | ▲12.8 | +19.4 | +30.1 | ▲58.5 |
12 | 大崎 なおこ | ▲32.4 | ▲5.3 | +37.5 | ▲35.2 | ▲29.4 |
13 | 所 貴志 | ▲33.2 | +33.5 | ▲27.0 | ▲52.2 | +12.5 |
14 | 江原 翔 | ▲52.8 | ▲18.2 | +5.7 | ▲61.9 | +21.6 |
15 | 真下 修 | ▲56.0 | +43.4 | ▲10.7 | ▲83.7 | ▲5.0 |
16 | 山下 健治 | ▲60.6 | ▲43.6 | ▲41.7 | ▲6.8 | +31.5 |
17 | 北島 路久 | ▲93.8 | ▲62.6 | +54.1 | +14.7 | ▲100.0 |
18 | 津田 挙士 | ▲131.7 | ▲50.0 | +23.1 | ▲21.6 | ▲83.2 |
19 | 村本 拓郎 | ▲159.7 | ▲25.0 | ▲51.4 | ▲1.2 | ▲82.1 |
20 | 伊藤 太 | ▲214.5 | ▲112.4 | ▲100.0 | ▲50.3 | +48.2 |
21 | 深津 海帆 | ▲243.8 | ▲112.5 | ▲46.5 | ▲87.2 | +2.4 |
降級はないが、下位4名は成績がそのまま選手ポイントから減算される
1位 内田 良太朗 +178.3

2位 宮田 信弥 +167.0

3位 宮本 祐造 +118.3

4位 松ヶ瀬 隆弥 +96.1

5位 森岡 貞臣 +94.7

6位 仲大底 充 +83.2

Rリーグ第5節は、9月13日(日)12時から、柳八丁堀店にて開催されます。
観戦自由ですので、是非ご来場下さい!
最寄り駅:日比谷線八丁堀駅A5番出口 または東西線茅場町駅2番出口
住所:東京都中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F
電話:03-3666-8100
店舗URL:http://www.mj-yanagi.com/store.html
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- RMU
- リアル・マージャン・ユニット。 多井隆晴、阿部孝則、河野高志、藤中慎一郎ら最強プロ達が結成した麻雀競技の新組織。麻雀競技の質的向上と競技者の育成を図り、同時に健全な麻雀遊戯の普及浸透に尽力し、もって競技者の社会的・経済的地位を確立することを目的とする。
- selected entries
-
- 2009年前期 R3レポート 第4節 (09/13)
- categories
- archives
-
- May 2011 (3)
- April 2011 (9)
- March 2011 (9)
- February 2011 (10)
- January 2011 (13)
- December 2010 (13)
- November 2010 (11)
- October 2010 (12)
- September 2010 (10)
- August 2010 (12)
- July 2010 (9)
- June 2010 (15)
- May 2010 (11)
- April 2010 (10)
- March 2010 (6)
- February 2010 (6)
- January 2010 (13)
- December 2009 (18)
- November 2009 (16)
- October 2009 (16)
- September 2009 (11)
- August 2009 (12)
- July 2009 (15)
- June 2009 (15)
- May 2009 (13)
- April 2009 (11)
- March 2009 (9)
- February 2009 (10)
- January 2009 (11)
- December 2008 (12)
- November 2008 (11)
- October 2008 (10)
- September 2008 (15)
- August 2008 (10)
- July 2008 (8)
- June 2008 (7)
- May 2008 (8)
- April 2008 (8)
- March 2008 (12)
- February 2008 (12)
- January 2008 (11)
- December 2007 (20)
- November 2007 (3)
- recent comment
-
- 雪森しずく出演舞台のお知らせ
⇒ nike air max 90 (03/25) - 第2回日本麻雀機構杯予選 自戦記
⇒ fitflop sale (03/24) - プレイヤーの横顔 第1回 多井 隆晴
⇒ ultra boost (02/24) - 入会審査のお知らせ
⇒ 100円エコPCマーケット (07/29) - ブログリニューアルのお知らせ
⇒ 佐々木 (06/15) - ブログリニューアルのお知らせ
⇒ 紳士28号 (06/01) - ブログリニューアルのお知らせ
⇒ ちい (05/27) - ブログリニューアルのお知らせ
⇒ 焼き鳥名無し (05/16) - 日本オープン決勝 結果速報
⇒ 多井隆晴 (03/28) - 日本オープン決勝 結果速報
⇒ 谷井 茂文 (03/28)
- 雪森しずく出演舞台のお知らせ
- recent trackback
-
- 2010年度後期 R2レポート 第2節
⇒ ヤフコメログ - Yahoo!ニュースコメント (05/09) - 2009年前期 R2レポート 第4節
⇒ 海辺(ビーチ)でリーチ!DS (09/13) - エヌスク連載コラム紹介 即席不ヅキ脱出法−土田浩翔
⇒ ヴィーナス&ブレイブス (08/02) - 2009年前期 R2レポート 第1節
⇒ 麻雀格闘倶楽部 Wii (06/06) - 日本麻雀機構 千葉支部大会のお知らせ
⇒ 麻雀格闘倶楽部 Wii (05/24) - エヌスク連載コラム紹介 即席チートイツ克服法−土田浩翔
⇒ 如何打寺和尚の悩める一打 (04/10) - 東京麻雀ワールドのご案内
⇒ 麻雀 (02/11) - エヌスク連載コラム紹介 凡人の凡人による凡人のための麻雀−阿部孝則
⇒ 如何打寺和尚の悩める一打 (01/30)
- 2010年度後期 R2レポート 第2節
- recommend
- recommend
- recommend
- links
- profile
- 組織概要
- 組織名 RMU(アールエムユー) 設立日 2007年7月1日 所在地 〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局 TEL 047(399)9150 E-MAIL info@rmu.jp
- ご注意
- 当ブログへのリンクはフリーですが、掲載された画像・文章の無断転載を禁止させていただきます。
- search this site.
- mobile
-
- sponsored links